更新日:2025/01/13  回答期間:2024/08/11~2024/08/14

更新

107,512view

43コメント

電気を使わない乾電池式ストーブ・ヒーターなど!停電時でも使える暖房器具のおすすめを教えて

電気を使わない乾電池式ストーブ・ヒーターなど!停電時でも使える暖房器具のおすすめを教えて

冬の寒い時期に停電が発生すると死活問題!今どきの暖房器具はほとんどが電気を使うので、暖を取る方法がなくなってしまいます。そんな緊急事態の電気が使えない状況でも問題ない、電源不要な暖房器具・ストーブを教えてください。

質問した人toranekochanさん
(40代・女性)

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

普段卓上コンロで使っているカセットガスが使えますし、ウォームホワイトでおしゃれな外観なので、一つ持っていると、イザというとき便利だと思います。

timegazerさん ( 50代 ・ 男性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

石油さえあれば停電の時でも安心して過ごせます。

仏教徒さん (50代・女性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

冬になったら災害時の暖房確保は大事です。これならカセットガスボンベでいけるのて電気が止まっても大丈夫です。

あきさんさんさんさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

こちらは、本体の裏側に単1電池と灯油を入れて使う昔ながらのストーブです。部屋全体が暖かくなるわけではありませんが、機能性はありますね。天板の上でお湯を沸かせば、非常食が簡単に温められたり、お湯も沸かせます。我が家も2台持っています。

茉莉花さんさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

石油ストーブが使用OKな場所でしたら、断然石油ストーブが良いです。ストーブで暖を取りながら、ストーブの上にヤカンをのせてお湯を沸かしたり、鍋をのせて料理をあたためたりでき便利。また、灯油を入れれば、つけっぱなしにしたとしても1日くらいまるまる燃やせるので、長持ち。カセットコンロ式よりは長い時間暖を取ることもできます。こちらの商品は価格も1万円を切っているのでお手頃価格で持つこともできお勧め

きこのすけさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

普段卓上コンロで使っているカセットガスが使えますし、ウォームホワイトでおしゃれな外観なので、一つ持っていると、イザというとき便利だと思います。

timegazerさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

暖房器具,電源不要】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > 家電・IT > 電気を使わない乾電池式ストーブ・ヒーターなど!停電時でも使え...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら