更新日:2025/04/25  回答期間:2025/04/18~2025/04/25

更新

12,419view

68コメント

京都に行ったらこれを買おう!1000円台で年配の方に人気のお菓子のおすすめは?

京都に行ったらこれを買おう!1000円台で年配の方に人気のお菓子のおすすめは?

子供が修学旅行で京都に行くのですが、祖父母に買ってくるお菓子のお土産に悩んでいます。人気があって、歯の弱いお年寄りでも食べやすいものが良いです。1000台で買える、京都らしいお土産のおすすめは?

質問した人ぺんちゃんさん
(40代・女性)

注目アイテム

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

3
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

柔らかいお饅頭で小豆のほのかな自然の甘さが光和菓子「華(はな)」は如何でしょう?京都の和菓子の老舗「鼓月」の代表銘菓です。歯が悪くても安心して頂くことが出来ます。

kksydneyさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

京都の四条通りの商店街の入り口にある林万昌堂の大甘栗をオススメします。200g入ってちょうど1000円ぐらいです。ロングセラーの商品で栗好きにはたまらない商品です。

Dallmayrさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

抹茶が効いていてホワイトチョコレートとの相性が良く、軽くて常温で持ち運びに気を遣わなくてよいのが良いと思います。

八女茶さん (50代・女性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

本わらび粉を使用した、わらび餅はいかがでしょうか?「焙煎きな粉味」「宇治抹茶味」「黒ほうじ茶味」の3種詰め合わせです。本わらび粉独特のプルプルの食感がたのしめて、どれも上品な香りが楽しめます。

ロカンドロスさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

7
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

聖護院の生八つ橋は美味しいですが、季節限定の栗味は何度頂いても、何度お土産で買ってきても、老若男女問わず喜ばれます。値段も手ごろですし、サイズが大きくないので荷物が増えすぎず、オススメできますよ。

きさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

10
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

柔らかくて食べやすく、京都らしいのでおすすめです。

にゃんちさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

12
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

くちいにいれるだけの上品な甘みはお茶うけにぴったりです。

うぷーさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

13
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

生八つ橋は柔らかいですよ.いろいろなメーカーがあります

なおちんすけさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

京都,お菓子】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > プレゼント > 京都に行ったらこれを買おう!1000円台で年配の方に人気のお...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

話題のキーワード

一覧

もっとみる

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら