更新日:2024/06/22  回答期間:2024/06/08~2024/06/22

更新

187view

29コメント

広島駅でしか買えないものなど、日持ちするお菓子・食べ物のお土産を教えて!

広島駅でしか買えないものなど、日持ちするお菓子・食べ物のお土産を教えて!

旅行で広島に行きます。広島駅でしか買えないなどの手土産で日持ちする食べ物を探しています。広島の銘菓や名物、名産物など美味しいお土産を教えてください。

質問した人Gランキング編集部さん

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

国産レモン広島県瀬戸田産レモンの果汁を使ったレモンタルト。広島の人ならみんな知っている、美味しいお土産品。もみじ饅頭や川通り餅、レモンケーキなどもおススメですが、日持ちを考えればやっぱりコレ!楽天ランキングでも1位を獲得!12ヶ入りと24ヶ入りがあるけれど、お土産を差し上げる型の人数に合わせて!コレ、おススメです!

ひでまろさん ( 50代 ・ 男性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

もみじ饅頭で有名なやまだ屋の桐葉菓はいかがでしょうか。上品な味で、歯ざわりもよくいろんな年代の方に喜ばれるお菓子だと思います。

コリコリドラスさん (60代・女性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

広島は県をあげてレモンを積極的に展開しているんですよね。こちらはいかにもレモン、という感じの綺麗なレモン色の箱に入ったタルトクッキーです。広島県産のレモンにしびれること請け負います。

BIGBABYさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

広島県の瀬戸田産のレモン果汁を使用したフィナンシェの生地に、ミルククリームと小倉クリームをサンド。爽やかで上品な味は、まさに瀬戸内の味覚。個包装されているので、お土産にもぴったりでしょう。

ぐらんろでおさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

広島、といえば名産は数あれど、牡蠣は外せないでしょう。マルイチ商店の「牡蠣のオイル漬け選べる2種セット」。①牡蠣オリーブオイル漬け、②牡蠣バジルオイル漬け、③レモンオリーブオイル漬け、から2種類お選びいただけます。牡蠣は”生”もちろんいいですが、加工品も絶品です。

Peleさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

広島産のはっさくを使用したジャムを生地に練りこんだ香ばしいパイがおいしそうで、賞味期限も約5ヶ月とたっぷりあるのもいいと思いました。

PANDAさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

広島県名産牡蠣をせんべいにに使った牡蠣まるごとせんべいをオススメします。いか,たこ風味の牡蠣を使った海鮮せんべいをおすすめです。

コバヨシ123さん (60代・男性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

広島,土産】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > プレゼント > 広島駅でしか買えないものなど、日持ちするお菓子・食べ物のお土...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら