更新日:2024/08/15  回答期間:2024/08/01~2024/08/15

更新

55view

20コメント

台風がくる前に用意しておいて安心な対策グッズ、家に備えておくおすすを教えてください!

台風がくる前に用意しておいて安心な対策グッズ、家に備えておくおすすを教えてください!

台風が来る前に何か対策グッズを準備していますか?長期保存が可能な食料品、懐中電灯やモバイルバッテリーなどあると安心かな?その他、長時間の避難生活用の簡易トイレなども準備しておくといいですよね。

質問した人YNGさん
(40代・女性)

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

停電になったらスマホの充電がなくなったりTVから情報が入らなくてとても困ったので防災ラジオがおすすめです。こちらはマルチバッテリーで選択肢が多くいざとなれば手回しで使用も可能なので安心です。ライトも付いているしスマホの充電もできるのであったら便利です。ラジオのほかスピーカーとしても使えるので普段から使えるのがいいですね。

まるころりいさん ( 50代 ・ 女性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

電源の確保が現代の災害対策には欠かせないです。手回し式なのでどこでも使える。停電時の情報収集に欠かせません。

まりるさん (60代・女性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

普段から電源コンセントに接続させていくだけで、いざというとき、ポータブル電源になります。リチウムイオン電池、です。12時間で満タンになります。つまり最低、半日接続していたら大丈夫。容量100500mAh(360Wh)、出力方法は①AC電源、②USBポート3口(type-C含む)、③シガーソケット。本品で、およそリビング内に備わっている家電は一定時間賄えます。

Peleさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

LEDランタンなのでキャンプやアウトドアでの照明に便利なライト。大雨が降ったりの災害時にも手元にあると停電対策にもなります。形もシンプルで素敵なデザイン。

じじママさん (60代・女性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

停電してもいろいろな家電を使用することができるポータブル電源が便利で、別売りのソーラーパネルを使用して充電できるのもいいと思いました。

PANDAさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

台風,対策グッズ】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > キッチン・生活雑貨 > 台風がくる前に用意しておいて安心な対策グッズ、家に備えておく...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら