更新日:2025/02/15  回答期間:2025/01/20~2025/01/23

更新

22,749view

89コメント

一人暮らし、単身赴任に!小さくてコンパクトな炊飯器のおすすめは?

一人暮らし、単身赴任に!小さくてコンパクトな炊飯器のおすすめは?

単身赴任に最適な、小さい炊飯器を探しています。最低限の機能があればよいので、できるだけ安いもので。

質問した人zoo567さん
(30代・男性)

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

最低機能でもIHの物をお勧めします。単身赴任だからこそ、白いご飯は美味しく炊けて食べられる方が良いですよ。コレはIHではコンパクトなサイズですし、価格もそれほど高くないです。私も安さとサイズで有名メーカーのマイコンジャーを買ったことがありますが大失敗。マイコンジャー買うなら、土鍋などでご飯を炊いたほうが美味しいです。

きこのすけさん ( 40代 ・ 女性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

消費電力が、低く、場所をとらずコンパクト、タイマーが、ついていて、米をたく時間が、短くて、おすすめです。

くまのあしのうらさん (30代・男性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

少量でも美味しく炊けて、操作も簡単です。

にゃんちさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

操作パネルの画像がなかったのが気になるけど…とりあえず一人暮らしには十分な量を炊けるみたいなので選んでみました

Y@maさん (30代・男性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

蔵王産業の1.5合炊き食べきりタイプの単機能小型炊飯器をオススメします。レトロな昔の炊飯器を連想する単身赴任者が食べ切れる1.5合炊きの炊飯器で、3000円を切るコスパ抜群のホワイトカラーの保温機能が無い、短機能炊飯器をおすすめです。

コバヨシ123さん (60代・男性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

こちらはいかがでしょうか?0.5合~2.5合炊けるので一人分の炊飯なら十分ではないでしょうか。白米1合なら25分で炊けるので、おかずの準備をしている間にご飯が炊けます。炊き立てはおいしいです。煮る、蒸す、焼く、温める機能もあるのでこれ一台でマルチに確約してくれて、おすすめできます。

ロカンドロスさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

少量のご飯が良く炊けるこの炊飯器はとても良いと思いますね。一人暮らしなどではとても良いと思いますね。清潔感が有り、コストパフォーマンスも良いと思いますね。

ひろおかさんさん (70代・男性)

コメントをもっとみる

7
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

ZOJIRUSHI象印IH炊飯ジャーNP-GK05(XT)は、3合まで炊けるコンパクトなサイズながら、極め炊き機能でふっくらと美味しいご飯を炊き上げます。IH加熱で均一に熱が伝わり、熱伝導を活かした炊き上がりが特徴。ステンレスブラウンの洗練されたデザインも魅力的で、キッチンに馴染みやすいです。保温性が高く、長時間美味しさを保ちます。

あねるよんさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

8
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

山善の一人暮らしのための小型炊飯器YJG-M150(B)。1度に炊ける量は最大炊飯量(白米):は0.27L(1.5合)で茶わん大盛2杯分。0.5~1.5合に調整でき、保温も予約機能も付いています。マイコン式でおかゆモード搭載。本体サイズは幅16.7×奥行16.7×高さ19.8cm、重さ約1.6kg。メーカー保証1年付で3合用、5.5合用もあります。

ひでまろさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

9
購入できるサイト
楽天市場
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

少量炊きだから家に帰ってからお米を洗ってもすぐにご飯を食べられる。

じじいさん (70代・男性)

コメントをもっとみる

11
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

3.5合炊きなのでひとり暮らしには十分です。しかも4000円以下ですよ。

マジン44さん (30代・男性)

コメントをもっとみる

12
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

電子レンジでもおいしく炊けますよ。お試しあれ。

TR829さん (60代・男性)

コメントをもっとみる

14
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

シングル男性におすすめの0.5合から2合まで炊ける炊飯器です。

ぶんぶんさん (30代・男性)

コメントをもっとみる

16
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

旧・三洋電機、機能は多くないですが、この類のHA製品ではハイアールが抜群のコスパです。3合炊きなので、友人2,3人が来ても対応出来そうですね♪

JGC_SFCさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

17
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

単身赴任の時に使っていました。おいしく炊けるし、取り扱いも簡単でよかったです。

天津麻耶さん (50代・男性)

コメントをもっとみる

18
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

これをもっています。とっても小さな炊飯器で少量しか炊けないけど、一人暮らしをしていた時には重宝していましたよ。お手入れも楽々でした。

すしまんさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

19
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

2合炊きと量的に制限はあるものの、出来るだけ安いものが必要とのことなので。

キンサンカンケツさん (30代・男性)

コメントをもっとみる

20
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

単身赴任ならおいしいご飯を食べましょう。圧力IHの「おどり炊き」はマイコンとは決定的に違います。

パスタットさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

21
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

1.5合という一人暮らしには最適な量を炊いてくれる炊飯器です。

ブサ男さん (40代・男性)

コメントをもっとみる

22
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

コレならシンプルなタイプで、サイズも小さいのでどうでしょうか。タイガーなので、品質も良いと思います。

まだら鬼さん (40代・男性)

コメントをもっとみる

23
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

2段式なのでご飯と煮込み料理と一緒に作れます。ご飯は最大2合まで40分で炊けます。レシピブックで色んなおかずやスープの作り方がわかるので便利です。

unininさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

24
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

コンパクトで機能的な炊飯器なのでいいと思います。

koolmanさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

炊飯器,一人用】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > 家電・IT > 一人暮らし、単身赴任に!小さくてコンパクトな炊飯器のおすすめ...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら