更新日:2024/03/18  回答期間:2024/03/04~2024/03/18

更新

194view

31コメント

電気ケトルで大容量なものを購入したい!安い、コスパが高くて使いやすいのはどれ?

電気ケトルで大容量なものを購入したい!安い、コスパが高くて使いやすいのはどれ?

新しく電気ケトルの購入を考えているのですが、どれにしようか迷っています。大量に入るもので安い、コスパが良いのが欲しいのですが、おすすめなのはないでしょうか?

質問した人りいどさん
(40代・女性)

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

1.8L大容量のガラス製電気ケトルは、中身が見え沸騰具合がよく分かるので、急いでいるときなどでも沸騰するまでに他の作業をしたりと要領良く家事をこなせそうです。たっぷりサイズなので家族、職場、またお一人暮らしの方でもコーヒーカップ1杯分が60秒で沸くので、一度使えば生活に欠かせないアイテムになりそうです。またガラス製で高級感があるのでインテリアとしてもキッチンに映えそうですね。

雪だるま3さん ( 50代 ・ 女性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

大きな水位窓があるのでケトルの中の水量の確認がしやすく、空焚き防止機能もあるので安心して使えるのもいいと思いました。

PANDAさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

メーカーとして信頼感がありデザインもカッコいいです。容量もちょうどよく独り暮らしのかたにもいいと思います。

makkaさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

結局壊れてしまったり、時間がかかってしまったら大容量の電気ポットも無駄になってしまうので、初期投資でお金はかかりますがT-falがオススメですよ。

きさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

安い。シンプルでミニマムなデザインでリーズナブル。使いやすい。ふたつ目としてもよい。オフィスにも適している。

Planckさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

ティファールの少し変わったケトルはいかがでしょうか?お茶や紅茶の抽出や煮出しもできる「茶こし」が付いてガラスの胴なのでどれだけ入っているか煮出し抽出具合もよく見ることができます。沸かす抽出する煮出すの3役でインテリアとしても楽しみなケトルです。

サワーさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

電気ケトル「山善YKP-1512」は、大容量でおしゃれなデザインが魅力的です。1.5Lの容量で、一度にたくさんのお湯を沸かせるので、忙しい朝やゲストが多い時でも便利です。さらに、二重構造で外側が熱くならないので、安心して使えます。お部屋のインテリアにも合わせやすく、一人暮らしの方にもおすすめです。スタイリッシュな外観と実用性を兼ね備えた電気ケトルをお探しの方に、ぜひおすすめします。

真空パックさんさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

7
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

象印マホービンのケトルであれば、1.5Lもあり家族でカップラーメンも大丈夫。お値段も手頃で倒しても零れない安心感。

悩んでるたーる人さん (40代・男性)

コメントをもっとみる

8
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

ティファールのパフォーマブラックの電気ケトルをオススメします。1.5Lの大容量で、空焚き防止機能と自動電源オフ機能付きで、使いやすく、安全なお部屋が引き締まって見えるブラックカラーの4000円を切るコスパの良い、光沢あるブラックカラーのおしゃれな電気ケトルをおすすめです。

コバヨシ123さん (60代・男性)

コメントをもっとみる

9
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

アイリスオーヤマの製品で、容量充分の1.7L。沸騰自動オフや空焚き防止も付いて、この価格!(2000円)シンプルなデザインでフタを全開すれば手のひらを入れて掃除も可能。お手入れしやすくてコストパフォーマンスが高いケトルです。

ひでまろさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

10
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

象印の電気ケトル・ポット「ゆうとうせい」”CV-RA50-XA”。5.0リットルの大容量、マイコン沸騰、1,300Wで煮沸します。

Peleさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

11
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

1.7Lの大容量タイプで、低価格でコスパが良く、シンプルで、操作も手入も簡単なので良いと思いおすすめしたいです。

にゃんちさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

12
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

容量1.7リットルのアイリスオーヤマの電気ケトルです。2110円と安値ですが、沸騰したら自動電源オフ、空焚き防止機能が付いているので安全性も高くなっています。

ここあんこうさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

電気ケトル,大容量】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > 家電・IT > 電気ケトルで大容量なものを購入したい!安い、コスパが高くて使...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

話題のキーワード

一覧

もっとみる

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら