208view

815コメント

【銀座・有楽町・築地周辺】誕生日に食べたい、行きたい、連れて行って欲しいレストラン(ディナー)は?【予算5千円~】

【銀座・有楽町・築地周辺】誕生日に食べたい、行きたい、連れて行って欲しいレストラン(ディナー)は?【予算5千円~】

銀座・有楽町・築地周辺でお誕生日のディナーにおすすめのお店は?お誕生日行って食べてうれしいレストランランキング公開中!

質問した人Gランキング編集部さん

みんなが選んだレストランランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

CHANELビルの最上階、というだけでテンションがあがりますが、さらに世界で活躍するシェフ、アランデュカスのお店とあらばお皿も一流。締めくくりのデザートにマトラッセをイメージした可愛らしくクラシックな佇まいのケーキが登場したら、女子としては最高の気分になれます。

キャメロンさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

日本初のバイキングスタイルレストラン。お料理は美味しい、景色は最高、お皿も素敵で、ここは帝国ホテル!と、別世界に浸れます。

adgjmptwさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

料理の鉄人にも出ていた料理人を輩出するほどのお店。一度は味わってみたい

わかわくさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

マジックレストランだから特別感がある、銀座だから二軒目以降もお店が探しやすく立地がいい。

みかてぃーさん (20代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

誕生日に相応しいと思います。素敵です!!

ayayさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

人気店で、あこがれの寿司を食べてみたい。

きょうふじさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

死ぬ前にまた食べたいお店です。何しろ予約が取れません。お値段もいきますが、価値がそれだけあります。調味料やお肉のこだわりが本当に凄くて、サラダの一口目で全く違う。身体が、本当に喜ぶ。あわびも見たことない大きさだし、ステーキだけでなく、カレーも美味しいです。

POPOさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

誕生日は、普段行けないお店に連れて行ってほしいです。特に鉄板焼きだと、シェアする気遣いもいらないし、誕生日くらいは気を使いたくないので、鉄板焼きがベストチョイスです!!

とちこさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

高級寿司は一回食べてみたいもののひとつです。

あるかさん (20代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

誕生日といったらフレンチ!目で見て説明を聞き、飾りを楽しんで、素材を想像しながら食べる。ここでは、ピアノを聴きながら、ゆったりとした特別な時間を心に刻むことができる

パラダイスさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

お誕生日ぐらい豪勢にたかーいいいお肉をたくさん食べたい!

まるぺけさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

のどぐろを贅沢に頂いて、日頃の励みにしたいです。

なつお8698さん (50代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

築地を楽しめて、しっかり落ち着いて食べられるのがいい。

pollさん (20代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

生ビールがクリーミーで美味しく、生牡蠣と一緒に食べると最高です。

わかりさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

渋谷の春秋には以前よく行っていたので、こちらにも

ミュウ助さん (60代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

今は亡き母との思い出のお店。美味しかった。

くくまさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

とにかく新鮮な寿司が食べられる!!!!!!!

repeatさん (20代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

美味しいのに値段がお手頃で、立地も良い!ランチが美味しかったので、今度はディナーに行ってみたい。

mrmrさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

以前、グルメな先輩に勧められて行ってみたら美味しかったです。

ヴィクーニャさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

俺のフレンチはスパークリングワインが大好きです。気軽に行けるところがいい。

ココロロさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

完全個室は、ありがたい。なぜなら隣でタバコを吸われたり、大勢の団体の大声に悩まれなくて済むから。

てりぃさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

高級なので、普段は絶対に行けない!年1のお祝いだからこそ、行ってみたい。

天王洲りんごさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

落ち着いた雰囲気で、京料理を食べることができるため。大人のデートに良い。

ccocchaさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

落ち着いた大人の雰囲気のお店で、主に有機野菜や無農薬野菜を使って料理をしてくれるので、安心して食事ができます。彩りや盛り付けも鮮やかで目で見ても楽しめ、食べても感動出来るお店です。

みっちゃんまさっさんさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

落ち着いた場所でかつカジュアルに楽しめる場所だと思います。

みにょさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

自分ではなかなか行けない名店に行ってみたいです。

モンブランコさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

1度は行ってみたい、高級なお寿司店です。

みゆまさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

行ったことありますが、きどらない感じでちょっと贅沢が味わえる感じでよかったからオススメ

紫群青さん (40代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

『牡蠣の聖地』という謳い文句にやられました!ビール片手に極上の牡蠣をたらふく食べてみたい!

ノエノエさん (60代・女性)

コメントをもっとみる

予約できるサイト
ぐるなび

この商品をおすすめした人のコメント

ビールが美味しい!雰囲気も良く、本格的なドイツ料理が美味しい。

ちびきょんさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

東京都,銀座・有楽町・築地,誕生日,ディナー】をショップで探す

ぐるなび

Gランキング > レストラン > 【銀座・有楽町・築地周辺】誕生日に食べたい、行きたい、連れて...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

話題のキーワード

一覧

もっとみる

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら