更新日:2022/10/18  回答期間:2015/05/11~2015/05/18

更新

12,647view

416コメント

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

はじめはパッケージだけを見て第一印象で選びましたがすべて乳白色のにごり湯でほのかに香る匂いに本当に癒されました。毎日使用するにしても低コストで助かります。

popcomさん ( 30代 ・ 男性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
楽天市場
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

はやりの炭酸ガスで疲れた取れます。昔ながらで安心。

yakoさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

100個入ってます!たくさんのかおりとかたのしめますよ

ままこさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

いろいろな温泉が楽しめるのでこれがいいと思います。

にょにょにょにょにょさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

天然塩とハーブの精油でできたバスソルト。このグーテナハトはホップ&バレリアンの香りで寝付きを良くしてくれるのだとか。

zazieさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

7
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

やっぱり疲労回復にはきき湯が一番きく気がします

まきえもんさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

8
購入できるサイト
楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

話題の水素の入浴剤。使ってみたい😃気になります。

ほほらさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

9
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

体の疲れがとれます。体があたたまって、腰痛や肩こりに効果があるように感じます。

たまたんまんまんまさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

10
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

香りで癒されそうな点とメディテーションバスなので身体も軽くなりそうな感じ。

RedxBlueさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

11
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

いろんな香りがはいっていて、好きな香りをチョイスできる。かなりの効果も期待できそう

吸血鬼さん (40代・女性)

コメントをもっとみる

12
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

きき湯のもつ温泉成分の効能にアロマの香りによるリラックス効果がプラスされた入浴剤。

まがねちゃんさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

13
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

その日の体調や気分で選ぶ豊富な種類と名湯気分が味わえるところ。

かりこさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

14
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

詰め合わせなのがうれしい!!天然成分なのでいい汗かいてデトックスできそう!

なっちゃん7さん (40代・女性)

コメントをもっとみる

15
購入できるサイト
楽天市場
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

バスソルトは発汗性も高くとっても気持ちいい!大好きです^^

りいこさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

16
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

ゲルマ温浴は疲れがとれます。むくみにも効果ありなのでおすすめです♪

こげりんさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

17
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

とても体があったまります!保湿効果も抜群!!

あいたたたたさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

18
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

炭酸ガスが、疲れを取ってくれます。ブクブク小さな泡が出ているのを見ると、なんだかますます疲れが取れるような気がします。種類もたくさんあり、お風呂が本当に楽しみになりますよ。

ぽんぽこぽんさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

19
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

とにかくお風呂上りにぽかぽか温まり、なかなか湯冷めしない。にごり湯で入っているときから疲れが取れていく感じがする。お風呂も汚れない。

えいえいさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

20
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

にごり湯でピンクや緑など、乳白色だけじゃないのが好きです。

オレンジケーキさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

21
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

入浴剤と言えば我が家の定番がバブですいろいろ試したけどこれが一番疲れが取れるような気がします

りとうさんさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

22
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

生薬配合の入浴剤です。お疲れの方、そして冷え性の方にオススメしたい!生薬入りですが癖が強い香りではないですよ、ナチュラル系の香りです。1回の使用料も少ないので、1本で長期間使えます。

COWGIRLさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

23
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

香りには好き嫌いがあるもんだけど、私にはヨモギの薬草っぽい香りがカラダによさげに感じられます。

ひなたぼっこさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

24
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

炭酸効果が本当によく効きます。いろいろな入浴剤を試しましたが、きき湯シリーズがお手頃で、効果も実感できる商品だと思います。

じゅんじゅんこさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

25
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

炭酸と酵素の効果で角質ケアしながら、疲労回復&リラックスできて、おすすめ♪

カニンヘンマロさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

26
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

お値段が手頃なのがいいです。肌あたりがやわらかな感じがします。香りにもいやされます

まーも30さん (40代・女性)

コメントをもっとみる

27
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

ふんわりとした、甘い香りがリラックスさせてくれます。カラーもみ緑色でゆったりとした雰囲気のバスタブに疲れて気分がとてもリラックスできます

らららさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

28
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

バラの形が素敵!お風呂に入れると泡が立ってエレガントな香り。使うのもったいない。

らすくさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

29
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

香りが良いです。体の疲れも取れる気がします。

もものはさん (20代・女性)

コメントをもっとみる

30
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

さっぱりした香りで疲れが落とされていくようで好きですこのシリーズはどれも香り立ちがよく、リラックスできます

くろてつさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

入浴剤,オススメ,ギフト】をショップで探す

Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp
楽天市場

Gランキング > 美容・健康 > 忙しいあなたに!一日の疲れがスッキリ取れる、疲労回復&リラッ...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら