最終更新日:2022年01月12日
お風呂上がりなどに塗り、身体を保湿してくれるボディミルク。油分と水分を乳化させたもので、全身に潤いを与えていきます。とろみがあるので肌にも塗りやすく、多くの女性が持っているアイテムではないでしょうか。
でも、最近スキンケアに興味を持ち始めて意識するようになった、という人にとっては、どんなボディミルクを使えば良いのか迷ってしまうところではないでしょうか?初めて使うとなれば「お試し」という意味もこめてプチプラの商品を狙いたいですよね。そこに美白ケアもできたら高ポイント。そこで、今回はおすすめのプチプラボディミルクを紹介していきます!
カガリユウ
可愛いもの大好き言葉屋さん
プチプラのボディミルクの鉄板はやはりニベア、そしてジョンソンボディケアが筆頭に挙げられます。どちらもボディミルクらしく肌にしっかり吸着し、乾燥から身体を守ってくれます。
ちなみに、どんな良いボディミルクを買っても使い方には注意が必要です。ボトルを持ったら1~2プッシュほどミルクを出し、やさしく各部位に塗っていきましょう。回数は起きた時と寝る時の1日2回に塗布するのがおすすめです。
ニベアのプレミアムボディミルクモイスチャーは年代を問わず多くの女性に愛用されている人気商品。ツヤのある肌が一日中続くスグレモノです。ローズの香りであることも魅力で、これを塗ると翌朝自分の身体から良い匂いがするのでリラックス効果もあります◎
ジョンソンボディケアのボディミルクも見逃せません。肌に優しいベビーオイルを含んだ4種類のオイルが配合されており、一日中つややかな肌をキープできます。冬で乾燥した肌もこれを使えばしっとりとした肌に。価格も約700円と購入しやすいのが嬉しいポイント♡
ボディミルクは夜はお風呂上がりに使うことが多いかと思います。そこで、いっそ寝室ではなく浴室で塗ってしまうのもおすすめです!フローラルの良い香りが漂うこちらのボディミルクは、タオルで身体を拭く前に使用します。潤いが長続きします。
保湿効果だけでなく美白効果も堪能できるファンケルのボディミルク。肌にハリと弾力も出すことができ、透明感のあるお肌に仕上げてくれます。テクスチャもすーっと伸びるタイプになっており、使いやすさも抜群です◎
敏感肌さんでも使いやすい、かつハニーオランジュというオーガニックの香りを楽しむことができるのがこちらのボディミルク。10種類のボタニカルエキスが配合されて肌に優しい♡たっぷり大容量で使えるのもコスパが良くておすすめです!
今まで使ったプチプラの美白アイテムでほぼ唯一効果があったと思ったのがポンズのダブルホワイトです。化粧水だけではなくこちらのエッセンスを説明書通りに併用して、1セット使い切ったあたりで、ワントーン明るくなったかなという気がしました。特に夜用エッセンスは使い始めて初日に肌が柔らかくなった感じなので、私の肌に合っていたのだと思います。
プチプラで、ドラッグストア等で購入しやすく、使いやすいです!
ここ最近使った中で一番透明感がupした化粧品です。特に美白をうたった商品ではないと思うのですが、価格のわりにとても保湿力が高いので肌が水分で満たされ、ワントーン明るい肌に見えるのではないかと思います。
老舗のポンズの化粧品は、実用重視でコスパがいいですね。宣伝費用等のコストをカットして品質にかけてますよ。
年齢を重ねて肌のくすみが出るようになったのですが、この商品を使い続けるようになって、以前に比べて顔全体の肌がワントーン明るくなった感じがします。肌のトラブルも今のところなく、肌のバランスも良いです。
カガリユウ
可愛いもの大好き言葉屋さん
カフェ巡り、美味しいおつまみ・お酒、サンリオキャラクターが大好きです。