最終更新日:2020年11月25日
あったかい食べ物が嬉しい季節!1人でもさくっと使えるサイズ感の鍋があると便利ですよね。今回はそのまま食卓に並べてもカワイイ1~2人用鍋をまとめてみました。IH対応限定でお探しの方は、最後にIH対応の鍋ランキングも紹介するので是非チェックしてくださいね!
yuki
お買い物中毒ライター
ホムパで使うならIH対応の鍋を選ぶと卓上で煮込めて便利ですよね。ミニガスコンロとかあるなら直火一択!(IHより早く沸騰するので笑)普段の食事にプラスアルファしたい、という感じなら電子レンジで使えるお手軽鍋がおすすめです。「電子レンジ対応」と「オーブン対応」を混同しないように注意してくださいね!
(上)直火、オーブン、電子レンジ対応の陶器鍋!洋風なのでそのまま食卓に並べるのも可愛くていいですね♡人気のカラーはすぐ売り切れるので早めにチェックを!
(下)直火、オーブン対応のホーローココットは、1人鍋にぴったりのミニサイズ!スープ系なら二人分くらい作れますね。シリーズ展開が豊富なので、デザインを統一して集めたくなる…
(上)最強のお手軽1人鍋!電子レンジで定番鍋やインスタントラーメン、炊き込みご飯などをつくれます。デイリーに使いたい、調理を時短したい、という人には特におすすめです!
(下)ガス火・直火対応のおしゃれな土鍋!シックなダイニングにぴったりのデザインです。サイズは1~2人用にちょうどいい6号。
(下)IH対応のガラス蓋付き鍋。ガス火にも対応してるので、最初の煮込みまではガス火でしっかり、あとは卓上IHで囲んでゆっくり…とおもてなし向きのミニサイズ鍋です。
こちらのおしゃれな土鍋が私のおすすめです。炊飯や蒸し料理お鍋料理にと色々活躍してくれますよ。
配色のバランスがよく、あたたかみが感じられるのもいいと思います。
つるんとしたシンプルな形の鍋。IH、直火、レンジと3つの使い方ができるので幅広く使うことが可能です。
暖かみのあるカラフルなお鍋で、美味しく楽しい時間が過ごせますね。おでんや煮込みうどんもいいですね。
おしゃれで、お値段もそこそこなのでおすすめしたいです
yuki
お買い物中毒ライター
リボ地獄経験ありの浪費家です。煩悩(=物欲)を減らすために、スポーツやアウトドアもやるようになりました。笑 #MM6 #unico #ADDICTION