最終更新日:2022年03月28日
大人っぽくて上品な質感に仕上げてくれるマットリップ。光沢やツヤがないので、地雷メイクやスモーキーなメイクと相性が良いといわれています。数あるマットリップの中でも、メイク初心者の方やあまりコスメにお金をかけられない方にとっては、ドラッグストアで売られている商品を選びたいと思うのではないでしょうか。
とはいえ、マットリップも千差万別。それぞれ長所が違ってくるので、この記事ではドラッグストアで買えるおすすめの可愛いマットリップを紹介していきます♡
カガリユウ
可愛いもの大好き言葉屋さん
リップはメイクの主役といっても過言ではないくらい重要なもの。マットリップの選び方はテクスチャを考えるのはもちろんのことですが、自分がブルベかイエベかによって色を選択すると良いでしょう。例えばブルベ肌の方には青みピンク、イエベ肌の方にはオレンジやベージュ系の色味が肌によく映えます。
また、プチプラコスメブランドではレブロンやメイベリンから発売されているものがおすすめ。カラーバリエーションや塗り心地にも優れたアイテムです。
メイベリンニューヨークから発売されているこちらのリップはリキッドタイプのマットリップ。カラーが鮮やかに発色し、最長16時間という長時間色が持続することが良いポイントです。「とにかく色を落とさせたくない」と思っている方におすすめです♪
こちらの商品はカラーバリエーションが豊かであることが特徴なレブロンのウルトラHDマットリップ。ベルベッドのようななめらかなつけ心地で高発色なのが魅力的です。こちらの商品はマットリップの中でもしっとり潤いが出るタイプになっています。
リップといえばrom&nd(ロムアンド)を愛用している人も多いのではないでしょうか。こちらのマットリップは「何も塗ってないような軽いタッチ感」「塗ったとたんピッタリフィットする密着力」「唇にすべすべふわふわ塗り感」が強みとして売り出されており、どの色でもスモーキーな唇に変身できちゃいます。
マットリップを塗ったときに発生しがちな「唇の縦ジワが気になる」というお悩み。しかしこちらのリップは縦ジワが目立ちにくく、ふっくらとボリュームのある可愛らしい唇に仕上げてくれます。また塗り心地もよく、唇の上で引っかかることなくさらっと塗ることができます。
プチプラコスメブランドの王道といえば「ちふれ」。塗りやすさや発色の良さはもちろんですが、この商品の最大のポイントは約600円で購入できるという点。学生さんやあまりコスメにお金をかけられない人、またメイク初心者の方でも非常に手に取りやすい商品です。
丸くて可愛らしい手のひらに収まるサイズなので持ち運びしやすく、リップとしても発色が良く、チークとしても肌の血色が良く、明るく元気な雰囲気にします
アンドシーマルチポンポン&sheのリップ&チーク兼用コスメをオススメします。ナチュラルカラーで、リップとチークが兼用で、メイク落ちしづらいのがポイントです。
フランス生まれのオーガニックブランド、シゲタのリップ&チーク。ナチュラルな色付きで大人の女性に似合いますよ。
頬にも唇にも血色が良く見えるようになるリップ&チークです。チークは自然なツヤがでて、リップはハーフマットな仕上がりなります。リップの艶を出したい時はグロスをプラスするのがおすすめです。
優しい色味で馴染み良くナチュラルな仕上がり。アイシャドウとしても使えるのでポーチの中がすっきりしそうです。
カガリユウ
可愛いもの大好き言葉屋さん
カフェ巡り、美味しいおつまみ・お酒、サンリオキャラクターが大好きです。