更新日:2024/05/27  回答期間:2024/05/24~2024/05/27

更新

172,444view

65コメント

小学1年生男子(7歳)にちょうどいい誕生日プレゼントは何?おもちゃ以外を優先的に教えてほしい!

小学1年生男子(7歳)にちょうどいい誕生日プレゼントは何?おもちゃ以外を優先的に教えてほしい!

息子が小学校に行くようになりましたが、あまり勉強が好きではないようです。できれば、学ぶことの楽しさを知ってほしいので、誕生日プレゼントではそのきっかけを作れたらなと。できれば単純なおもちゃではなく、教育・勉強系(例えば、地球儀や辞書)で小学生の男の子が興味を持ちそうなものを教えてください。

質問した人さちさちさちさん
(30代・女性)

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

水金地火木・・と太陽系の惑星を制作するキットです。自分で組み立て完成した時には達成感もあり、おすすめです。

ナオ’Sさん ( 40代 ・ 女性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

しゃべる地球儀で、こどもも興味を持ってくれると思います

かっぴさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

宇宙の図鑑なんていかがでしょうか?小学館の図鑑シリーズなので小学生の子どもが読みやすくできていますし、宇宙って夢があるのでこの先いろいろ興味関心が広がりそうです。

どんぐりぽてとさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

おしゃれなデザインの地球儀です。スマホやタブレットで読み込むことで、国の情報をゲーム感覚で学べるのでおすすめです。

ブリッジ教育免許さん (30代・女性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

小学生で知ってると自慢できるというか授業が楽だったなと思うのが、地図と国旗。大人でも知らない人の方が多いので、ゲームしながら覚えられたらいいですね。

ここりんさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

こちらの地球儀は、国旗とフリガナ付きなので、世界各国が分かりやすく出来ています。はじめは、一緒に覚えるのも良いですね。例えば、大人が国名を言って、お孫さんが地球儀で場所を差すのも良し。色々と工夫すると楽しく覚えられて根気よく勉強してくれますよ。

茉莉花さんさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

ハリガリはいかがでしょうか。カードとベルを使い、同じフルーツの柄が5個になったら、ベルを鳴らすゲームです。瞬時に場にあるカードの数を計算する必要があり、遊びを楽しむ中で自然と計算が早くなるし、集中力も養われるので、おすすめです。

ころりんりんさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

7
購入できるサイト
楽天市場
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

水金地火木・・と太陽系の惑星を制作するキットです。自分で組み立て完成した時には達成感もあり、おすすめです。

ナオ’Sさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

8
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

ボードゲームですがみんなで家族だんらんできますよ。しかもお金の計算や人生設計の勉強になるから学校では教えてくれないことが遊びながら学べますよ。

miutowaさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

9
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

男の子なので、ラジコンをプレゼントされてみてはいかがですか?喜んで遊んでくれると思いました。

レモン33さん (50代・女性)

コメントをもっとみる

10
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

英語表記されている地球儀なのでこれからのグローバル時代にピッタリですし、光るのでほんのり明かりが欲しいときにも便利ですよ。

くろくろさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

11
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

お稽古事のバックとかが便利で良いと思いました。

Kellyさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

12
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

これでかっこいいお出かけができるから個性も持って積極的に。

カールsさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

13
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

小学生のうちに身につけたい単語が沢山出ています。CD付きなので発音もきちんと覚えることが出来ると思います。

vvvvvvvvvvvvvvvさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

14
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

小学生の地図帳に準拠しているので慣れ親しみやすいですね。プレゼントにも最適です。

ぴょんきちさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

15
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

クロスワードのおもしろさとカタカナを覚えることができる

kntbrさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

16
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

世界地図に早くから興味があればニュースなどにも理解が速そう。

さなぎさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

17
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

知識だけでなくいろんな国があることを知って学ぶことが多くなれると思います。

ぴぃぱりさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

18
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

サッカー好きな子に良いと思いますかっこいいです

チョコラさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

19
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

オリンピックで活躍した選手の出身国を調べたり楽しいと思います。

ルッチェラさん (20代・女性)

コメントをもっとみる

21
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

ちょっと高いプレゼントだけど、子供が興味を持って、顕微鏡の世界に興味を持ってくれれば、しめたものですよ!!

くりからさん (60代・女性)

コメントをもっとみる

22
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

今はまだ使えないかもしれないですが、後々使えると思います。

みかっしーさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

23
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

ちえ玩具は遊びながら学べるからいいですよねーおやとしてはうれしい

ちゃまさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

25
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

オリンピックに出た国を見てみるのも勉強になるかと

nanaco777さん (30代・女性)

コメントをもっとみる

26
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

辞書の機能だけでなく、音楽を聴くこともできるので、幅広い使い方ができると思います。

ここあさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

28
購入できるサイト
Amazon.co.jp
楽天ブックス

この商品をおすすめした人のコメント

知識を深め、興味の幅を広げるにはこの図鑑が良いのではないでしょうか

ほの丸ママりんさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

29
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

リオオリンピックがあったことですし、世界の国々に興味をもったときに是非使ってください。

ともりんママさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

30
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

ちょっとアンティークっぽい地球儀でプレゼントにはよさそうです。

leiさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

男の子,7歳】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > キッズ・ベビー > 小学1年生男子(7歳)にちょうどいい誕生日プレゼントは何?お...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

話題のキーワード

一覧

もっとみる

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら