更新日:2021/04/25 回答期間:2017/10/17~2017/11/16
更新
16,559view
28コメント
スケッパーやめん棒など、パン作りに持っていると便利な道具で欠かせないものは?
パン作りの際、生地の切り分けに必須となるスケッパーや生地を伸ばすめん棒など検討中です。扱いやすいサイズで、使用感も良いおすすめを教えてもらいたいです。
注目アイテム
みんなが選んだアイテムランキング
コメントユーザーの絞り込み
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
この商品をおすすめした人のコメント
焼く段階での道具ですが、すごく便利です。この上で二次発酵し、シートごとスライドさせて天板に乗せれば型崩れなし、しかも丈夫で洗って何度でも使えます。
RURさん (40代・女性)
コメントをもっとみる
14位
15位
16位
17位
この商品をおすすめした人のコメント
パン作りにはガス抜き麺棒があった方がいいです。お料理教室で使っていましたが、生地がくっつかずに扱いやすかったですよ!
りらくさん (40代・女性)
コメントをもっとみる
18位
19位
20位
この商品をおすすめした人のコメント
パン作りには、量りがないと始まりませんきちんと計測しないと美味しいパンは、できません。ずっと使えるので、良いのを買いましょう後必要なのは、スケッパー(プラスチックのほうが使いやす)パン切りナイフ、パン切りケース自分で捏ねるのは大変なので、捏ねはホームベーカリーを推薦します(捏ねるのが面倒で長続きしない人が多い)二次発酵は袋に入れて冷蔵庫で形成してオーブンで焼くと美味しいパンが焼けます
tomtom1さん (50代・男性)
コメントをもっとみる
コメントユーザーの絞り込み
コメントの受付は終了しました。
このランキングに関するキーワード
関連する質問
コメント受付中の質問
※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら
最近みたアイテム
[smile mode] エプロン 首かけるタイプエプロン サイズ調整可能 おしゃれ スタイリッシュ 無地 ポケット付 男女兼用 シンプルデザイン 家庭用 カフェ用 保育士用 しわになりにくい 12カラー ベージュ(beige)
最近みたランキング
とろ~りチーズが美味しい「ピザまん」のおすすめは?
コメント数:25
話題のキーワード
- おすすめ(2998)
- 人気(3075)
- おしゃれ(7284)
- レディース(3938)
- 女性向け(4731)
- メンズ(2727)
- おいしい(4561)
- 夏(1738)
- グッズ(899)
- 子供(3233)
- 男性向け(1999)
- ギフト(2599)
- 通販(487)
- お取り寄せ(2361)
- プレゼント(4216)
- セット(722)
- キッズ(1280)
- コスメ(823)
- グルメ(567)
- 大容量(648)
- コンパクト(1655)
- ブランド(666)
- ファッション(678)
- 便利(4367)
- トップス(341)
- プチプラ(665)
- 化粧品(458)
- 冬(690)
- 収納(731)
- 大人(3240)
- 涼しい(322)
- ボトムス(188)
- バッグ(559)
- 安い(972)
- お菓子(1405)
- 男の子(779)
- 小学生(834)
- 女の子(857)
- 軽量(1076)
- 防水(547)
あなたもGランキングに参加してみませんか♪
Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”や“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?
\簡単・無料/
新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら