更新日:2021/04/26  回答期間:2018/06/17~2018/07/17

更新

1,987view

24コメント

省エネで電気代少なめ!一人用に向いている冷凍冷蔵庫のお勧めを教えてください!

省エネで電気代少なめ!一人用に向いている冷凍冷蔵庫のお勧めを教えてください!

18年使った冷凍冷蔵庫、そろそろ買い換えたいのでお勧めを教えてください。出来るだけ省エネ性能が高く電気代が少ないものがいいです。

質問した人さんだばーさん
(40代・男性)

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

コンプレッサーの音が静かで夜間でも気にならないのがいいと思いました。

PANDAさん ( 60代 ・ 男性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

1
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

一人用ならそんなに冷蔵庫に在庫しないと思われますのでこのくらいで充分だと思います

M.Aさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

シャープのつけかえどっちもドアがおすすめです。

kabaさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

省エネで大きめタイプの方が、作り置きや安い時のまとめ買い冷凍でき時間、食材でも節約できます。

hiroyanさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

一人暮らしに向いているコンパクトな冷蔵庫なのでおすすめです。

どんどん1555さん (50代・男性)

コメントをもっとみる

7
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

ノンフロン冷蔵庫とあって環境に良い商品2ドアで135Lは、お得かと思います。

Xオージャンさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

9
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

コンプレッサーの音が静かで夜間でも気にならないのがいいと思いました。

PANDAさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

11
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

コンパクトなサイズで省エネ効率も高く良いと思います。

にゃんちさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

12
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

121Lあれば、一人暮らしにピッタリサイズですね。冷凍庫も大きめなので便利ですね。

michiさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

13
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

小さいので電気代もそれほどかかりません。小さいながらも大きいペットボトルが入るポケットがあるので使い勝手はいいですよ!

りらくさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

14
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

しっかり138リットル入るので良いと思います。

マナティさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

15
購入できるサイト
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

シャープの1人暮らし用であれば、省エネ性も高いですよ。

悩んでるたーる人さん (40代・男性)

コメントをもっとみる

16
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

とっても小さいから一人で使うのに丁度良いですね。ペルチェ方式だから電気代も大満足。カラーもお洒落。

すしまんさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

冷蔵庫】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > 家電・IT > 省エネで電気代少なめ!一人用に向いている冷凍冷蔵庫のお勧めを...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら