更新日:2021/04/24  回答期間:2018/10/25~2018/11/08

更新

1,707view

29コメント

卓上で使える!お手入れ簡単、電気フライヤーのおすすめは?

卓上で使える!お手入れ簡単、電気フライヤーのおすすめは?

少量の揚げ物から使えるコンパクトサイズで探しています。お手入れが楽にできる、おすすめの電気フライヤーを教えて下さい。

質問した人toranekochanさん
(40代・女性)

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

フライヤーを買うなら、油を使わずに揚げ物が作れるノンフライヤーのほうが、食材の余分な油を落としてくれてヘルシーなので、おすすめです。これはコンパクトなサイズですが、ダブルレイヤーが付属しているので、1度で約2倍の調理をすることも可能ですよ。60~200度の温度調節機能があるので、低温調理もできます。バスケットの構造は洗いやすく、お手入れが簡単。デジタルタッチパネルも見やすくて、操作がしやすいです。

timegazerさん ( 50代 ・ 男性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
楽天市場
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

コンパクトで使いやすい象印のフライヤーが安全でいいですよ。

悩んでるたーる人さん (40代・男性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

リーズナブルでおいしくできそうなので良いと思います。

チョコラさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

大きすぎないのでテーブルの上でも邪魔にならず、加熱時間が短いのもいいと思います。

ここあさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
楽天市場
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

私もポテトなんかを揚げるのに欲しくて、これを買おうと思っていました。

さんだばーさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

お手入れが楽でタイマー機能もついているので安全性ももありリーズナブルなので良いかと思いました。

なのかさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

7
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

コンパクトで使いやすく、油の飛び散りが少ない深型タイプなのがいいですね。見た目も可愛いです。

100円さん (20代・女性)

コメントをもっとみる

8
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

コンパクトながら、容量も多く、コスパも良いと、思います。

Xオージャンさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

9
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

コンパクトサイズでお手入れも操作も簡単なので選びました。

ミニー☆さん (50代・女性)

コメントをもっとみる

10
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

フライヤーを買うなら、油を使わずに揚げ物が作れるノンフライヤーのほうが、食材の余分な油を落としてくれてヘルシーなので、おすすめです。これはコンパクトなサイズですが、ダブルレイヤーが付属しているので、1度で約2倍の調理をすることも可能ですよ。60~200度の温度調節機能があるので、低温調理もできます。バスケットの構造は洗いやすく、お手入れが簡単。デジタルタッチパネルも見やすくて、操作がしやすいです。

timegazerさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

11
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

選べる2種類。油を使うタイプと使わないタイプ。こちらは使わないタイプでとってもヘルシーです。今のご時世便利なものがあるのですね。うちでも取り入れてみようかな。生協で買った揚げ物とか、これでやったら楽そうです。脂の処理も面倒ですよね。

かぜのたつまきモエカさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

12
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

タイマーが付いてるので揚げすぎずにおいしくできると思います

nanaco777さん (30代・女性)

コメントをもっとみる

13
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

フライドポテトも簡単にできる優れものです。電気だと温度管理がしやすくて安全ですね。

michiさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

14
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

フライヤーはデロンギのが一番使いやすいと思います。デザインもスタイリッシュだし、回転バスケット機能があるからムラなく揚がって仕上がりも綺麗。簡単に温度調節できるサーモスタット付きなのも嬉しい。

すしまんさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

15
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

以前使用していたモノは浅かったからか油はねが気になりましたが深型なので食卓が汚れにくく、形も以前の丸っぽい方より横長なので家族と一緒に囲みながら熱々の揚げ物を楽しめて気に入っています。お手入れもフッ素加工となっているので手入れの簡単さも感じています。

すぴかさん (70代・女性)

コメントをもっとみる

16
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

油を使わずに揚げられるのでお手入れも楽に出来ます

にくきゅうさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

17
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

コンパクトサイズなので、少量から、使いやすくて、いいですね。

ほのすけさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

18
購入できるサイト
楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

揚げ物をする時、油そのものの汚れは、すくったり、漉したりして取り除くことが出来ますが、意外に「釜そのもの」も汚れます。角形の物は温度調節機能が充実していたりするのですが、丸洗いが出来ない場合が多いです。その点、この「はやあげ」は、丸洗いが出来るのでオススメです。電気フライヤー全体的に言えることですが、冷凍コロッケなどを多く揚げるのには向きませんが、串カツやオイルフォンデュには向いています。

はまぐちさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

19
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

蓋をしたまま全自動で油切までできるので油汚れしないのがいいと思いました。

PANDAさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

20
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

場所を選ばないうえに、見た目もスタイリッシュで気に入りました。もちろん、機能もしっかりとしているので、高齢の家庭でも使えます

ぴちゃんさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

電気,フライヤー】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > キッチン・生活雑貨 > 卓上で使える!お手入れ簡単、電気フライヤーのおすすめは?

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

最近みたアイテム

一覧

バレンタイン スイーツ 大量 おもしろ プチギフト 2020 予約ふわとろ 生シフォン 4個入ギフト 内祝い スイーツ お菓子プレゼント 子供 女性 景品 美味しいシフォンケーキ 冷凍小分け 個包装

バレンタイン スイーツ 大量 おもしろ プチギフト 2020 予約ふわとろ 生シフォン 4個入ギフト 内祝い スイーツ お菓子プレゼント 子供 女性 景品 美味しいシフォンケーキ 冷凍小分け 個包装

最近みたランキング

飛距離バッチリ!よく飛ぶゴルフボールのおすすめを教えて

飛距離バッチリ!よく飛ぶゴルフボールのおすすめを教えて

コメント数:33

話題のキーワード

一覧

もっとみる

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら