更新日:2021/04/27  回答期間:2016/09/26~2016/10/06

更新

4,842view

60コメント

お鍋が食べたい!手入れが楽、使いやすい、卓上のカセットコンロのおすすめは?

お鍋が食べたい!手入れが楽、使いやすい、卓上のカセットコンロのおすすめは?

秋冬は、お家でお鍋がしたいです!防災用にも、あると便利な、カセットコンロを買っておきたいです。

質問した人wakuwaku333さん
(30代・女性)

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

カセットコンロをお望みだけれど、IHコンロをお勧めします。火力は強いし、何よりも炎が出ないので安全。ただし、鍋はIH対応の鍋を用意する必要があります。

春来たりなばさん ( 60代 ・ 男性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

薄型タイプなので、鍋の中身も見やすく、手入れが楽な点もいいと思う。

ここあさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

これだけスリムなモデルは、これだけですね。収納の邪魔にもならず、BBQの時の持ち運びも便利ですから。

悩んでるたーる人さん (40代・男性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

スリムなデザインで掃除がしやすいです。汁気がこぼれてもふき取りが楽です。

ぴぃぱりさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

本体がしっかりとしていたほうがいいのかなって

チョコチップさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

たしか友人宅のコンロがこれだった気がします

ナポリナポリさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
楽天市場
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

カセットコンロをお望みだけれど、IHコンロをお勧めします。火力は強いし、何よりも炎が出ないので安全。ただし、鍋はIH対応の鍋を用意する必要があります。

春来たりなばさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

7
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

3.5KWが多いのですが、こちらは4.1KW。大は小を兼ねる、大きい方が断然便利です。

しげじーさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

カセットコンロ】をショップで探す

ポンパレモール
楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > キッチン・生活雑貨 > お鍋が食べたい!手入れが楽、使いやすい、卓上のカセットコンロ...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

最近みたアイテム

一覧

 当店限定「純」高反発マットレス 厚み10cm プロファイル or フラット マットレス 高反発マットレス 10cm シングル 190N パイル生地 超低ホル 高反発 マット 高反発マット 密度25D 国内検査済 圧縮 圧縮マットレス

当店限定「純」高反発マットレス 厚み10cm プロファイル or フラット マットレス 高反発マットレス 10cm シングル 190N パイル生地 超低ホル 高反発 マット 高反発マット 密度25D 国内検査済 圧縮 圧縮マットレス

最近みたランキング

Wi-Fi中継器でネット環境を快適に!リモートワークの自宅で使いたいオススメは?

Wi-Fi中継器でネット環境を快適に!リモートワークの自宅で使いたいオススメは?

コメント数:26

話題のキーワード

一覧

もっとみる

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら