更新日:2023/11/17  回答期間:2023/11/14~2023/11/17

更新

10,325view

25コメント

新年は「お屠蘇(とそ)」からスタート!屠蘇散やお屠蘇のかわりに飲む日本酒のおすすめを教えて

新年は「お屠蘇(とそ)」からスタート!屠蘇散やお屠蘇のかわりに飲む日本酒のおすすめを教えて

お正月にいただくお屠蘇。いつも近くの薬局で屠蘇散をいただくのですが、他のものも試してみたいです。また、お屠蘇にぴったりなお酒を教えてください!

質問した人たこべーさん
(40代・女性)

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

トロリとした優しい甘さとやさしい舌触りもいいと思います。

ここあさん ( 40代 ・ 女性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

トロリとした優しい甘さとやさしい舌触りもいいと思います。

ここあさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

お正月など、特別な日に合う1本。旭鶴は、ふんわりした優しい飲み口。普段、日本酒を飲まない方にオススメですね。

悩んでるたーる人さん (40代・男性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

お屠蘇をあまりよくわかってないのだが…とりあえず調べた中からこれでいいだろうと思うものを選んでみました

Y@maさん (30代・男性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

日本酒は香りや味もとっても大事ですが、特に正月に飲むお酒は年始のお祝いもかねておめでたい金箔入りがおすすめです。

おっちゃんZさん (60代)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

冬季限定のお酒です。新年を迎えるお酒としてぴったりで、そのまま祝い酒にしても、お屠蘇にしてもおいしいのでおすすめです。

ブリッジ教育免許さん (30代・女性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

「山田錦」を使用した純米大吟醸原酒で、豊かなコクのあるテイストです、ラベルの文字は、十五代当主盛田久左ェ門の直筆の文字です。勢いのある筆使いは、年始のお祝にぴったりですね。お屠蘇は中々作りにくいので、この大吟醸で御年賀をお祝いしましょう。

michiさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

8
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

獺祭はいかがでしょうか。香り高く、しっかりコクがありつつも、スッキリとした飲み口がとてもおいしいので、新年を迎えるのにぴったりです。日本酒を飲み慣れていない方でも飲みやすいので、おすすめです。

ころりんりんさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

9
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

正月用に名城純金箔酒をオススメします。お正月にお屠蘇代わりに飲める縁起物の金箔入りの日本酒で、癖のない酒質のさらりとした飲み口の日本酒をおすすめです。

コバヨシ123さん (60代・男性)

コメントをもっとみる

11
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

屠蘇散を絹袋に入れて約100日間もち米で作った本みりんに浸し熟成させて仕上げ、雅やかな香りの甘い味わいです。

にゃんちさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

12
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

少しお酒の度数が強い感じもしますが、新年から力強くいくためにはおすすめです。家族みんなで飲むのも良さそうですね

くまーーーーくまさん (20代・女性)

コメントをもっとみる

13
購入できるサイト
Amazon.co.jp
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

いろんなお酒の飲み比べができます普通より甘めの味わいがあるお酒のアソートなので家族団らんに喜ばれます

しのっぺさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

14
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

飲み比べができるのが楽しいこちらのセットでは、種類もご本と大容量ですし飲みごたえもありますのでおすすめかとおもいます。

高日夏塩さん (20代・女性)

コメントをもっとみる

15
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

地元ではこれがないと正月らしくないという声があるそうです

そらし9989さん (40代・男性)

コメントをもっとみる

16
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

千年おとそで、縁起も良さそうでいいと思います

かっぴさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

17
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

味が濃い目のおせちをアテに呑む,山形県の樽平酒造の辛口,住吉です

なおちんすけさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

18
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

地酒が有名で、日本酒好きにも人気の福井県の「黒龍しずく」はいかがでしょうか?福井県は米どころでお水もおいしく、あまり知られてはいませんが「コシヒカリ」を最初に作った発祥の地でもあるぐらいで、日本酒つくりには最適な地域なんです。そこの地酒どれもおいしく、日本酒好きさんへのギフトでも必ず喜ばれる逸品が多いです。種類も多く飲みやすいので、お屠蘇にもおススメですよ。

tatataさん (30代・男性)

コメントをもっとみる

19
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

小瓶に挑戦!味に迷っているのでしたらとことん追求されてみてはいかがでしょうか。

sironekoさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

20
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

1.8Lなので十分に飲み干せる量の樽酒です。あまり飲む機会が無いのでお正月に飲んでみるのが良いです。

ブサ男さん (40代・男性)

コメントをもっとみる

21
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

料理に使えるので無駄がなくていいかなと思う。

さなぎさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

日本酒】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > 日用食料品 > 新年は「お屠蘇(とそ)」からスタート!屠蘇散やお屠蘇のかわり...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

話題のキーワード

一覧

もっとみる

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら