更新日:2024/12/09  回答期間:2024/12/06~2024/12/09

更新

12,208view

40コメント

子供の工作に!安心して使わせられる「子供用はさみ」のおすすめを教えて!

子供の工作に!安心して使わせられる「子供用はさみ」のおすすめを教えて!

親戚の子供が工作に興味があるそうですが、大人が使う普通のハサミは危なくて心配と話していました。ケガ防止の工夫がされていたり、力が弱くても動かしやすいものなど、安心・安全で使いやすい子供用のハサミが欲しいです!

質問した人ハゲかけさん
(40代・女性)

注目アイテム

この商品をおすすめした人のコメント

ケガしにくい押し切り式で安心・安全。小さな手でも持ちやすく、子供の力でスムーズに使いこなせる切れ味の良さで、楽しく色々と切ることができます。

すぴかさん ( 70代 ・ 女性 )

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

文房具メーカーのKOKUYO製、ハンドルが柔らかく持ちやすい、軽い力で切りやすいと、子供にとって使い勝手が良いです。

ぽんマリさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

先が丸いので安全性に優れ小さいお子さんの手にもピッタリフィットするハンドルで扱いやすいです

Kumikanさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

3
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

この子供用はさみは、左利きや右利きの小学生に対応しており、使いやすさを考慮したデザインです。フッ素コート付きで、切れ味が良く、紙をスムーズに切れるため、工作や学習に便利です。お名前シールやネームタグが付属しており、持ち物を簡単に識別できます。安全設計で、手や指を守るので、入園や入学時に最適な文房具です。

あねるよんさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

初めてハサミを使う子どものために作られているので、安全さや使いやすさは抜群です。

ブリッジ教育免許さん (20代・女性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

スプリングがあって自然に開くのでハサミの使い方を感覚で身につきます。怪我をしにくい押し切り式なので、初めて使う子供におすすめです。

ころりんりんさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

安全カバーのついたプラスの幼児用はさみは、初めてハサミを使う子供にピッタリ!ちゃんとカット出来るステンレス製の刃に樹脂が付いていて刃先をしっかりとカバー出来るので安心して使えそうです!

りらくさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

7
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

オールプラスチック製のこちらはいかがでしょうか?プラスチックのハサミなので子供は初めて持つ練習用としては丁度いいのではないでしょうか。先端も丸まっており突き刺すこともできないので安全です。パステルカラーでカラーも豊富です。練習用のスプリング付き。

ロカンドロスさん (50代・男性)

コメントをもっとみる

8
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

こちらのはさみは、使い始めの子供さんにも安心。握りやすく、刃がとがっていないので手を切る心配がなく安心して工作が出来ます。左右どちらにも使えるようになっているのもポイント。

茉莉花さんさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

9
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

左利き用があるから嬉しい。安全仕様だから安心して切れる

かーちんさん (20代・女性)

コメントをもっとみる

10
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

まだはさみを持たせるのに少し不安がある子供さんにぴったり安全性が高く人気のあるにぎりやすいはさみです

しのっぺさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

12
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

紙は切れるけど手は切れないつくりになっているのでお子さんでも使いやすいです。糸もしっかり切れます

ライスシャワーさん (20代・女性)

コメントをもっとみる

13
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

刃先が丸くなっているので、安心して使えます

くまーーーーくまさん (20代・女性)

コメントをもっとみる

14
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

刃先までしっかり覆う安全ガードが付いていて安心な、日本製の子供用はさみはいかがでしょうか?ステンレス製の刃で紙がすいすい切れるので、お子さんの工作もストレスなく楽しめそうです。はさみの操作をガイドする可愛いクマの目印付き、左右対称のハンドルで右利き・左利き問わず使える設計なところも良いと思いました!

あずりえるさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

15
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

手にフィットするカーブの子供用はさみがオススメ

mizu tamaさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

16
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

銀鳥産業のギンポー樹脂製あんぜんはさみをオススメします。指や髪がきれない安全な樹脂素材の子供に使わせて、安心なはさみをおすすめです。

コバヨシ123さん (60代・男性)

コメントをもっとみる

17
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

初めてハサミを使われるならこちらはいかがでしょうか。穴に指を通すのではなく握るようにして切るので、力が弱い小さなお子様に最適かと。安全キャップをつけたままでも、テーブルに置いてカスタネットのように上から押しても使用可能です。カラーはピンク・ブルー・グリーン・ホワイトがあります。

kurakiさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

18
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

色々と使い易い様に工夫してあり、初心者には最適であろう。

さすらいの投資家さん (50代・男性)

コメントをもっとみる

19
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

ブレードガードが付いているので指を切る心配がないサンスター文具の安全練習はさみはどうでしょうか。

ここあんこうさん (40代・男性)

コメントをもっとみる

20
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

小さなお子様の手に馴染みやすい設計になっているので、指入れ部分が分かりやすいですね。安定感があるので、なれない時期でも安全に使うことが出来ます。しまじろうのはじめてのハサミ、お勧めです。

michiさん (30代・女性)

コメントをもっとみる

21
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

マペッドのはさみセットをおすすめしたいです。刃の素材が金属ではなくグラスファイバー製なので通電の心配もなく安全なはさみです。10種類の替え刃付きなので直線以外にもギザギザやデコボコ、ナミナミなど多彩な切り口が楽しめて工作好きなお子さまにも喜んでいただけると思います。はさみ本体が2つ付いているのでひとつは直線刃で常用に、もうひとつをデザイン刃用にすると使いやすいですね。刃の付け替えも簡単です◎

bambinoさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

22
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

大きさも良く安心して使えるのでこちらをオススメします

アリス.さん (20代・女性)

コメントをもっとみる

24
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

ケガしにくい押し切り式で安心・安全。小さな手でも持ちやすく、子供の力でスムーズに使いこなせる切れ味の良さで、楽しく色々と切ることができます。

すぴかさん (70代・女性)

コメントをもっとみる

25
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

刃付けがされていないので安全に使用できるのがいいと思いました。

PANDAさん (60代・男性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

はさみ,子供用】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > キッズ・ベビー > 子供の工作に!安心して使わせられる「子供用はさみ」のおすすめ...

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

話題のキーワード

一覧

もっとみる

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら