更新日:2025/02/20  回答期間:2022/11/10~2023/08/01

更新

2,405view

1,416コメント

もらうと嬉しい便利なブランドもののまな板を教えて!

もらうと嬉しい便利なブランドもののまな板を教えて!

女性にブランドもののまな板をプレゼント!自分ではなかなか買わないちょっと高級なブランドもののまな板のおすすめを教えてほしいです!

質問した人Gランキング編集部さん

注目アイテム

「注目アイテム」は、ランキングが決定してから数週間以内に表示されます。

みんなが選んだアイテムランキング

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

1
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

2枚目のまな板としてサッと使える。木製なので焼いたピザを載せたりお皿としても使える優れもの。

ほわさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

2
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

まな板は大きめがやはり使いやすい。さくらの木は硬めでまな板によいと思う。

たろきちろうさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

4
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

ひのきのまな板に憧れます。今までに一度も木製のまな板を使ったことがないので、何かの折に使用感を味わってみたいと思わせる商品です。

ゴマ美さん (50代・女性)

コメントをもっとみる

5
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

材料に寄って使い分けが出来るのが良いと思います。

にゃんきゃんさん (40代・女性)

コメントをもっとみる

6
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

見た目がおしゃれで軽いは二重丸です力が弱い方に最適

Kkさんさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

7
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

黒色のまな板は使ったことがないので試してみたい。

ぶなぶなさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

8
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

大きめのまな板を使うことが多いので、やっぱりこちらの商品が気になります。檜で香りも程よく、自立してくれるまな板だと洗った後などの保管もしやすいそうです。

くりおろさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

9
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

最近、なるべく自然の物を使いたいという心持ちですし、抗菌効果もあるので、ヒノキのまな板が欲しいと思っています。

ででさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

10
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

食材によって使い分け出来るところがおすすめ。落ち着いた色目もgood!

gポイントさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

11
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

やっぱりまな板は抗菌がいいし黒は汚れが目立たない

ErikoBさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

13
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

あまり大きいと置き場所に困ります。かといって小さければいいというわけでもありません。お家庭の台所にあった商品を選んでください。うちはコンパクトな商品が好きです。

ss50さん (50代・女性)

コメントをもっとみる

14
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

なんといってもまな板は『ひのき』がいいですね。抗菌とか直ぐ乾くもの等色々出てますが、天然素材はやはり色んな面でオススメです。

ぷるぴよさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

15
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

サイズ違いが2枚はとてもありがたい。ちょっとしたものを切るときにあったらいいなと思っていました。

ひめこりんさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

17
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

さすがDCMコスパ良いし使いやすそうだし、洗いやすそう。DCMならけっこう店舗もたくさんあるから実物もみれるし、2枚買って使いまわせるなと思いました。

パールママさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

18
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

丸くて大きいので大きなキャベツの葉をそのまま乗せて千切りが出来る。

チーズスフレさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

21
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

私も檜のまな板を使っていてとても良い香りで料理のテンションが上がります。食材にも良い香りが移る気がしてグッドです。

みらころさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

22
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

とってがしゃれていると思います。竹製使ってみたいです。

左腕がいたいさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

23
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

丸いまな板は使いやすいと言われていて、一度使ってみたいと思っていました。おしゃれな感じだけでなく、つるすことができるので、洗っても乾きやすいと思います。

じゅくさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

24
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

抗菌で安心。滑り止めもあって、使いやすそう。

やちろうさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

25
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

場所を取らず使いやすいのと、洗いやすい。切った材料をそのまま移しやすいのが良い。

ロコさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

26
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

天然のひのきが使われていて、大きめのサイズが調理や作業のスペースを確保、スタンドがあるので立てるのも便利

みぃ~さんさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

27
購入できるサイト
楽天市場

この商品をおすすめした人のコメント

まな板はやっぱり木がいちばん!こちらの商品にはスタンドもついているので場所を取らずに片付けもスッキリです。

saguさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

28
購入できるサイト
Yahoo!ショッピング

この商品をおすすめした人のコメント

日本で昔から使われていた素材で、ヒノキは抗菌作用があり清潔です。

Nana-happyさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

29
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

木のまな板は切った感じが心地よい。丸型だけど立てられるように一辺が平らになっているのも良い。

たまりりすさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

30
購入できるサイト
Amazon.co.jp

この商品をおすすめした人のコメント

シンプルでとても使いやすそうで良いです。

めるしいさん (50代・女性)

コメントをもっとみる

コメントユーザーの絞り込み

コメントユーザーの絞り込み

■性別:

■年代:

コメントの受付は終了しました。

このランキングに関するキーワード

ブランド,まな板】をショップで探す

楽天市場
Yahoo!ショッピング
Amazon.co.jp

Gランキング > キッチン・生活雑貨 > もらうと嬉しい便利なブランドもののまな板を教えて!

関連する質問

コメント受付中の質問

※Gランキングに寄せられた回答は回答者の主観的な意見・感想を含みます。
回答の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください
※内容が不適切として運営会社に連絡する場合は、各回答の通報機能をご利用ください。Gランキングに関するお問い合わせはこちら

最近みたアイテム

一覧

お絵描き ボード ONEBOW 4色 カラフルお絵描きボード 3種類のマグネットスタンプ付 何度でも描ける♪おえかきボード 知育玩具 お子様のお絵描き練習ボード 育脳!誕生日 プレゼント お祝い マグネットペン付属

お絵描き ボード ONEBOW 4色 カラフルお絵描きボード 3種類のマグネットスタンプ付 何度でも描ける♪おえかきボード 知育玩具 お子様のお絵描き練習ボード 育脳!誕生日 プレゼント お祝い マグネットペン付属

最近みたランキング

クリスマスパーティー!幼児や小学生でも楽しめるパーティーゲーム・おもちゃは?

クリスマスパーティー!幼児や小学生でも楽しめるパーティーゲーム・おもちゃは?

コメント数:22

話題のキーワード

一覧

もっとみる

あなたもGランキングに参加してみませんか♪

Gランキングは、いろいろなテーマの質問に、みんなが“欲しいもの”“おすすめなもの”を投稿し、ランキング形式で紹介しているサービスです!会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ることができます♪ 一緒に、楽しいGランキングを作ってみませんか?

\簡単・無料/

新規会員登録はこちら(無料) もっと詳しく知りたい方はこちら